イケメン俳優として多くの作品で活躍している、松坂桃李(まつざか とおり)さん。
戦隊モノの『シンケンジャー』でデビューされた松坂桃李さんですが、シンケンジャー時代がかっこよすぎると話題になっています!
また、松坂桃李さんの『シンケンジャー』が黒歴史だったと言われる理由についても調査しました。
この記事では、
- 松坂桃李がシンケンジャーに出演していた時の画像
- 松坂桃李がシンケンジャーに出演していたことが黒歴史と言われる理由
こちらについてまとめています。
目次
松坂桃李のシンケンジャーが格好良すぎ!

松坂桃李さんが出演していたのは、『シンケンジャー』。
この作品は、2009年2月15日から2010年2月7日まで放送されていました。
当時の松坂桃李さんを見ると、とてもかっこいいですよね。



ちなみに、好きな平成スーパー戦隊ランキングでは、『シンケンジャー』が1位にランクイン。
戦隊ものの作品は40年以上の歴史があるので、とても人気の作品ということがわかりますね。


松坂桃李さんが出演していたシンケンジャーは、シリーズの第33作品目。
戦隊物と言うと男の子のイメージが強いですが、その両親世代も見ていたこともありとても人気な作品となりました。
また、この作品のモチーフは侍。
本格的な殺陣のシーンも話題となり、特に40代の女性から人気のある作品に。
子どもも大人も夢中になっていた『シンケンジャー』。
主演を務めていた松坂桃李さんは、当時からとてもかっこいいですよね。
では、なぜ松坂桃李さんの親権者が黒歴史と言われているのでしょうか。
松坂桃李のシンケンジャーが黒歴史だったと言われる理由

松坂桃李さんのシンケンジャーについて調べてみると、黒歴史と言われていることがわかりました。
松坂桃李さんはとても人気のあるイケメン俳優。
そして、作品そのものも戦隊ものの中ではとても人気のある作品ですよね。
それにも関わらず、なぜ黒歴史と言われてしまっているのでしょうか。
詳しく調査してみましたが、真相についてはわかりませんでした。
しかし、可能性として考えられるのは3つありました。
- 松坂桃李の当時の演技力
- 事務所の方針
- ラジオでの『チックタック』発言と混合
ここからは、詳しくご紹介したいと思います。
①松坂桃李の当時の演技力
1つ目の可能性として考えられるのは、松坂桃李さんの当時の演技力。

松坂桃李さんがシンケンジャーに出演したきっかけは、オーディションでした。
松坂桃李さんにとって、この作品こそ俳優としてデビューした作品。
テレビドラマ初主演を飾ることとなり、同時に劇場版も公開されました。
しかし、当時の松坂桃李さんの演技力はとてもひどいものだったようです。


当時のプロデューサーは松坂桃李さんの演技を見て、ヤバイと感じたほど。
最初はセリフが少ない役だったそうですが、徐々に雰囲気やお芝居もハマるようになっていったと話していました。
初めは演技力が問題視されていたものの、回をこなすごとにどんどん演技が上手くなった松坂桃李さん。
今でこそ演技派俳優と言われていますが、当時は演技力に問題があったため黒歴史と言われていた可能性もあります。
②事務所の方針
2つ目の理由は、事務所の方針です。

戦隊ものは、若手俳優の登竜門と言われているもの。
他にも、戦隊ものに出演したことをきっかけに有名になった俳優はたくさんいます。
しかし、まれに戦隊もの出身という事実を隠して俳優業を行なっている人も。
この場合は、
- 戦隊ものに出演していた時の演技力が下手だった
- 多くの役を経験させるため戦隊もののイメージをなくしたい
という事務所の方針がある場合もあります。
つまり、事務所としては俳優として活躍することを望んでいるということですね。
もちろん戦隊ものに出演していたことが、必ずしも悪いということではありません。
ただ事務所の戦略的に、戦隊もののイメージをなくす方針なのかもしれません。
しかし、松坂桃李さんの場合は、戦隊ものに出演していたことはテレビで公表しています。
「戦隊ものに出演していたことは誇りに思っている」
と話していたので、黒歴史にはならないかと思います。
松坂桃李は、シンケンジャーを黒歴史にしないスタンス!戦隊やってたのをちゃんとキャリアとして語るの好き。#サワコの朝
— パワードケイカ@CX-1周回軌道防衛隊 (@keica99) May 10, 2019
また『松坂桃李オールナイトニッポン』に出演した時にも、シンケンジャーが10周年を迎えることについてコメントしていました。
そのため松坂桃李さん側が、黒歴史として考えている可能性は低いかと思います。
そう考えると、事務所側が黒歴史として考えている可能性も否定できますよね。
③ラジオでの『チックタック』発言と混合

3つ目の可能性は、ラジオでの発言。
松坂桃李さんは過去にラジオに出演したとき、TikTok(ティックトック)のことを『チックタック』と発言していました。
「チックタックを最近覚えた」
「音楽に乗せて若者の方たちがやんややんや踊るやつ」
この可能性はかなり低いかもしれませんが、この発言が黒歴史と言われ『シンケンジャー』と混ざってしまったのかもしれません。
松坂桃李「あれ覚えましたよ。あれ。チックタック。音楽に合わせてやんややんややって。アプリ。チックタック。合ってますよね?チックタック。インスタの次に流行ってるでしょ?チックタック。」
— ちーこ (@c_ykhn) January 18, 2019
正解は多分『TikTok(ティックトック)』
#松坂桃李ANNゴールド
TikTokネタ(ФωФ)✨
— ささみず (@sasaMi524Ta823) August 23, 2021
懐かしいのチックタック←黒歴史🤣#松坂桃李 #松坂桃李ANN
松坂桃李TikTokのことチックタックとか
— ゆ い (@______Yui0409) May 19, 2019
可愛すぎやろ😂😂
松坂桃李のオールナイトニッポンゴールドで
— 円卓 (@paotaku14) June 5, 2019
放送中に松坂桃李がTikTokをずっと「チックタック」と言言い続けてるのを誰も指摘しないやつ好き
このラジオでの発言が、「黒歴史」や「放送事故」と言われているので、可能性としてはあるかと思います。
しかし、実際調べたところ『シンケンジャー』が黒歴史という情報はありませんでした。
そのため、あくまで噂や演技力の問題だった可能性が高いかと思います。
まとめ
松坂桃李さんが出演していた『シンケンジャー』の画像と、黒歴史と言われる理由について調査しました。
当時から、松坂桃李さんはとてもかっこいい俳優ということが判明。
ただ、黒歴史については、調べたところ実際に言われている事実は確認出来ませんでした。
多くの噂が混ざってしまって、広まったと考えて良いかと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。