2016年にメンズノンノが開催したオーディションでグランプリを獲得。
華々しく芸能活動をスタートした中川大輔さん。
中川大輔さんは、実は漫画家志望だったそうです。
この記事では、
- 中川大輔の出身大学
- 中川大輔の大学時代の作品
をまとめました。
目次
中川大輔は武蔵野美術大学出身!

中川大輔さんの武蔵野美術大学の建築学科を卒業しています。
武蔵野美術大学は、美術大学の中では難関大学です。
美術大学界隈の早稲田大学、または慶應義塾大学ほどの難関レベル。
ELLE 俳優になりたかったのに、進学したのは美大だったんですね。
引用:ELLE
普通の大学は自分には違うかなぁと思ったし、受験勉強もしたくなかったんです。美大の勉強はずっと絵を書いていればいいんですよ。絵の塾に行ったりするのも楽しかった。数学、英語、科学の勉強から解放されて、ずっと絵を書いていられるなんて幸せなことだと思いました。
中川大輔さんは所属している研音のプロフィールでも、趣味は「絵を描くこと」としています。
絵を描くことが本当に好きだったんですね。
中川大輔は将来は漫画家志望で大学時代の作品が凄かった!
中川大輔さんは、あの有名な週刊少年ジャンプに漫画の持ち込みをしていた過去があります。
ELLE 素晴らしい才能ですが、漫画家になりたいわけではないんですよね(笑)。
引用:ELLE
もともと自分がメンズノンノにモデルとして入った時に「磯部磯兵衛物語」という1ページの漫画連載があって、あの枠をやってみたいと思ったんです。どうしたら書かせてもらえるだろうと考えていたら、ちょうど週刊少年ジャンプで新人賞を募集しているのを見つけて、これで賞をとったらきっと書かせてもらえるに違いないと思って、春休みに漫画を描き上げて、ジャンプの編集部に持ち込みしたんです。
メンズノンノのモデルになった後に、ジャンプ編集部に漫画を持ち込んでいたんですね。
メンズノンノとジャンプは、同じ集英社から出ている雑誌です。
ですが中川大輔さんは身分を明かすことなく、飛び込みでジャンプ編集部に漫画を持ち込んでいたのだとか。
中川大輔さんの行動力の高さに驚かされますね!
中川大輔は漫画を連載していた

中川大輔さんはその後メンズノンノWebで、「実践!中側奮闘記」という漫画を連載していました。
中川大輔さんのモデルオーディションの体験談などが語られています。
少年ジャンプ編集部から監修を受けている、本格的な漫画連載です。
「さすがは美術大学卒業!」というレベルのクオリティの高い漫画ですよ!
モデル兼建築士兼漫画家の中川大輔(仮)です pic.twitter.com/YMoS77K6DG
— まっこり (@m_______gn) June 4, 2018
ファンからもマルチな活躍をしていることで知られているようです。
中川大輔の美術大学時代の作品
中川大輔さんの美術大学時代の作品をご紹介します。
中川大輔さんが武蔵野美術大学1年生だったときに描いた裸婦の絵です。
力強いタッチが特徴的ですね。
メンズノンノモデルブログ
— MEN’S NON-NO (@MENSNONNOJP) July 27, 2019
【中川大輔】https://t.co/Yx9oWTBRlC
「美大の課題でつくった模型です。木を使うと映えますね!」 pic.twitter.com/dclAWGaLcW
前の項でもお伝えしましたが、中川大輔さんは武蔵野美術大学では建築学科を専攻していました。
木を使った作品を作っているのは、建築学科だったからなのでしょうね。
中川大輔さんは18歳のときにメンズノンノのオーディションに合格して、芸能界活動をスタートしています。
大学時代のほとんどは、芸能活動と学業を両立していたということです。
芸能活動をしながら大学に通うのは大変だったと思われますが、中川大輔さんは無事に武蔵野美術大学を卒業しています。
中川大輔さんの真面目さがうかがえますね。
まとめ

- 中川大輔は武蔵野美術大学の建築学科を卒業している
- 中川大輔は漫画家志望で、メンズノンノWebで漫画を連載していた
- 中川大輔の大学時代の作品
以上をまとめてきました。
中川大輔さんは、クリエイティブな才能を持っています。
今はモデル・俳優として活躍している中川大輔さん。
メンズノンノWebで漫画を連載していたように、才能を活かして活躍の幅を広げていくのかもしれません。
これからの中川大輔さんから、目が離せませんね。