イケメン俳優として、多くのドラマや映画で活躍している志尊淳さん。
演技力が高いと評価されていますが、その背景には3つの理由があることがわかりました。
また、志尊淳さんの演技が最も評価されたのはどんな作品なのでしょうか。
この記事では、志尊淳さんの演技力についてまとめています。
目次
志尊淳の演技力が高評価な理由3つ!

志尊淳さんの演技力について調べてみると、
- 「演技がうまい」
- 「丁寧な演技」
- 「自然体な演技で惹かれる」
かなり高評価な意見が多くあがっていました。
志尊淳さんは、なぜ演技力が高いと言われているのか気になりますよね。
その背景には3つの理由がありました。
①難易度の高い役柄も熱演

志尊淳さんはこれまで多くの作品に出演していますが、これまで幅広い役を演じてきました。
一般的な青年や会社員はもちろん、なかにはトランスジェンダーの役も。
女の子として生きている男性の役を演じていましたが、やはり聞くだけでもなんとなく難しそうなイメージですよね。
のちほど詳しくご紹介しますが、この時の志尊淳さんはまさに女性そのもの。
この難易度の高い役を熱演できるのは、俳優の中でも少ないのではないでしょうか。
②自然な演技

志尊淳さんの演技力について調査すると、演技が自然という意見もありました。
過去にゲイ役を熱演したときも、やりすぎた雰囲気もなくかなり自然に演じていたという意見があがっています。
あとはやっぱり中の人たちの相性ってめちゃ大事だと思っているので(特に恋愛絡むと)高畑充希×志尊淳は演技のテンポ感が気持ちよくて好き。セリフではなさそうなちょっとしたやりとりがめちゃ自然。昨日の夏帆ちゃん探しに行く時の声かけとか、帰社したときの軽いボディータッチとか。 #ムチャブリ
— ミノえもん。 (@8minoemon8) February 24, 2022
最高でした🌈🌈🌈自然な演技に見入ってしまいました😳台本があるドラマみたいだった🤭とにかく凄すぎました!お疲れ様でした🌼🌼#スジナシ #志尊淳 @jun_shison0305
— 芽玖 (@VNpUnrqbIaRK9ji) September 8, 2020
他にも不良役やマザコン役など多くの役を熱演してきた志尊淳さん。
役者にとって自然な演技というのはとても難しいと思いますが、自然体が評価されるということはやはり演技力が高いことに繋がるかと思います。
③役柄に対しての努力

志尊淳さんは2018年1月に放送された『女子的生活』に出演。
この作品では見た目も女の子になり、女性より女性の雰囲気があると話題になっていました。
志尊淳くんといえば 女子的生活で難しい役をこなす俳優さんだなぁと思ってたら 探偵はBARにいる3の役が全く印象が違ってて 幅広く演じられる人だなという印象ですね#あさイチ
— norinoris@ (@norinoriis) August 21, 2020
元々顔立ちが整っているので見た目は違和感はないものの、その振舞いはかなり研究したのではないでしょうか。
男性が女性の演技をする場合、骨格や身長などどうしてもカバー出来ない部分が目立ちますよね。
しかし、志尊淳さんはそのイメージも見事女性のイメージでかき消していました。
仕草や表情なども女性そのものだったので、きっとかなり努力したのではないでしょうか。
志尊淳の演技が最も評価された作品はコレ!
はい、惚れた。
— またちゃん (@___matachan___) August 2, 2020
わたしが志尊淳の沼にハマった場面
この演技に一気に引き込まれた
言葉も涙も
見る度に鳥肌たつし泣ける#劇場版おっさんずラブ #ジャスティス #志尊淳 pic.twitter.com/bUvmiAav9r
志尊淳さんは演技力が高く評価された作品は、たくさんあります。
今回は出演作品の中から厳選して、2つの作品をご紹介したいと思います。
①ドラマ『女子的生活』

1つ目にご紹介するのは、2018年に放送されたドラマ『女子的生活』。
この作品ではトランスジェンダー役として出演し、志尊淳さんが綺麗すぎると話題に。
ドラマの内容も深い内容となっていて、その内容に共感する女性が続出。
メイクやファッション、髪型や立ち振る舞いも女性そのものでした。
女性役ということもあり、気持ちを理解して演じるのはとても難しかったと思います。
しかし、指導をしっかり受けて演じた役柄はとても評価の高いものとなっていました。
②ドラマ『Heaven?~ご苦楽レストラン~』

続いては、2019年に放送された『Heaven?~ご苦楽レストラン~』。
志尊淳さんは頼りない役柄に見えたものの、志尊淳さんに会いに来るようなお客さんもいるという重要な役柄。
このドラマの志尊淳さんはかなり自然体な演技をしていて、その一方でムードメーカーな一面も。
志尊淳さんの自然な演技力が、よりわかりやすい作品となっています。
③朝ドラ『らんまん』

最後に、2023年度前期放送の連続テレビ小説『らんまん』。
志尊淳さんは、神木隆之介さん演じる主人公・万太郎のお目付け役の竹雄を演じています。
この作品で演じている竹雄役は、志尊淳さんにとって「当たり役」「ハマリ役」「代表作になる」と視聴者の間で言われるほど。
主人公の神木隆之介さんと抱き合って涙を流すシーンには、感情移入をしながら見ていた人も多かったことでしょう。
連続テレビ小説『らんまん』の竹雄役は、志尊淳さんにとって今後代表作となることに間違いなさそうです!
志尊淳の演技力についてネットの声

志尊淳さんの演技力について、ネットの意見を調べてみました。
久しぶりに想いを叫ぼう!その何事にも真摯な姿勢、思いやり、言葉に責任を持つところ、有言実行力、可愛いさ、美しさ、強さ、Sっ気と言われるほんとはきっとシャイなところ、頭脳明晰、正義感が強いところ、演技力、寄り添おうとする優しさ。
— まる (@maru0305ssj) September 7, 2022
大好きです。がんばれ〜😊@jun_shison0305 #志尊淳
小松政夫さんや、ハナ肇とクレージーキャッツ。 #植木等とのぼせもん 思い出すなぁ☺️志尊淳くんの演技力に舌を巻いたっけ。
— テレビ実況アカ (@yuri_televikko) August 18, 2022
#おげんさん
野田マップ初参戦❗️
— まゆ (@mashimashi1113) August 4, 2022
WOWOWの放送で観た前回の公演より、パワーアップしてて、淳くんの演技力に改めて感動😌
生横顔に、ずっと釘付けになってしまった❤️
夢のようだった時間。
今もずっと夢のよう😌
素敵な時間ありがとう⭐️
#志尊淳#NODA・MAP
いま志尊淳で蔵馬の冷たい台詞シリーズ想像してるんだけど合うと思う〜!やっぱ演技力だよ演技力〜!声も良いと思うよ〜
— パルグラ美 (@parutenodaisuki) July 17, 2022
日本が誇る演技力=志尊淳 だって🙂🤍
— まおち (@mm__SSJ) June 27, 2022
いえいえ
— K2 (@K33161813d) June 17, 2022
新しい作品しれたので
良かったです〜
自分のオススメはマニアックなので
本当に気が向いたときで良いですよ😓
志尊淳さんですか彼は演技力があると思うので楽しみですね!!
志尊君、可愛いなあ。どんどん演技が上手くなってる。テニスの王子様から、どんどん大きくなったね。#植木等とのぼせもん
— hiro (@244JINJIN) September 30, 2017
志尊淳さんは過去に『烈車戦隊トッキュウジャー』に出演。
子供からお母さん世代まで人気の俳優となりました。
当時はいい意味で癖がない演技でしたが、戦隊ものからかなり成長したという意見もありました。
ちなみに志尊淳さんは、2023年12月にNetflixで放送される『幽☆遊☆白書』に出演することが決定しています。
志尊淳さんが演じる蔵馬役については、こちらの記事をチェックしてみてくださいね。
まとめ
志尊淳さんの演技力について、まとめました。
出演した作品はどれも高評価となっていて、難しい役も演じてきた志尊淳さん。
話題作にどんどん出演している志尊淳さんの活躍も楽しみですね。
今後の活躍にも注目したいと思います。