俳優として活躍している、高橋文哉(たかはし ふみや)さん。
ドラマに出演する度に、演技力がハンパないと話題になっています。
高橋文哉さんの演技力について、今回は詳しく調査しました。
また、サイコパスからライダーなど、これまでの出演作品の演技についても調べてみました。
この記事では、高橋文哉さんの演技力と作品ごとの演技力についてまとめています。
高橋文哉の演技力がハンパない!世間の評判は?

名前:高橋 文哉(たかはし ふみや)
生年月日:2001年3月12日
出身地:埼玉県
身長:176㎝
事務所:A-Plus
俳優としてとても人気のある、高橋文哉さん。
過去には、『仮面ライダーゼロワン』で主演を熱演し、そのビジュアルと演技力に注目されるようになりました。
2020年以降は、ドラマに出演することも増えた高橋文哉さん。
SNSでもその演技力に、注目されるように。
先生を消す方程式→すごい演技する子だなあ〜
夢中さ君に→クセすご!
着飾る恋→この子可愛い❤️(初見のつもりだった) え⁉︎二階堂だった子⁉︎
うきわ→この子かっこいい〜❤️あれ?また高橋文哉くん。
うきわオリジナルストーリー→この子ヤバい好きかも←今ここ‼︎— きゃな (@kyanana0312) September 29, 2021
ゼロワンの時から演技力おばけだと思ってたけど、本当に高橋文哉くんの演技は惹き込まれる…
— ちゃんぴー (@chanpi05pi) November 13, 2021
高橋文哉くん演技めちゃくちゃ上手いな、、、線は細いのに恐ろしい程存在感があって出てくると身震いがする、、ミステリー脚本最高峰の奥寺さん作品であれ程実力派に囲まれてあんっなに光るって何、、、新進気鋭ってあのことやな素晴らしい、、!!
— ゆいぴ (@reyu0123412) November 14, 2021
実際、高橋文哉さんの演技力についてSNSを調査すると「演技がうまい」という意見ばかり。
特に明るいキャラクターや暗めのキャラクターをしっかり演じ分けている部分も、評価が高いことに繋がったのではないでしょうか。
また、ドラマで有名になる前に戦隊ものに出演。
戦隊もので演技力を身に着けるというのも、なかなか簡単ではないこと。
『仮面ライダーゼロワン』に出演したことをきっかけに、演技力が話題になった高橋文哉さん。
初めて出演した作品で、演技力に注目されるのもとても珍しいですよね。
きっと見えないところで演技など勉強していたのではないでしょうか。
高橋文哉の演技力を動画でチェック!
高橋文哉さんの演技力について、ご紹介したいと思います。
これまで、高橋文哉さんは多くのドラマや映画に出演してきました。
そのなかでも、特に話題になったのはこちらの4つの作品。
- 仮面ライダーゼロワン(2019年)
- 先生を消す方程式(2020年)
- 夢中さ、きみに。(2021年)
- 着飾る恋には理由があって(2021年)
ここからは、作品別に高橋文哉さんの演技力をご紹介したいと思います。
①仮面ライダーゼロワン(2019年)
2019年9月から放送された、『仮面ライダーゼロワン』。
この作品は、令和初めての仮面ライダーということもありとても注目されていました。
高橋文哉さんは、この作品で迫力のある演技力が話題になっていました。
また、この作品の制作発表時にインタビューを担当したnakamura omameさん。
nakamura omameさんは高橋文哉さんへのインタビューを通して、
「『本当に新人なのか!?』と驚くくらい受け答えが上手」
「作品が始まるとその演技力に驚かされた」
「自分が求められていることを理解する力があるからこその表現力」
と、絶賛。
この作品をきっかけに、演技力に注目されるようになりました。
②先生を消す方程式(2020年)
20201年には、ドラマ『先生を消す方程式』に出演。
藤原刀矢役で、出演していました。
このドラマでは、学校一優秀な生徒役を熱演。
しかし、その反面でサイコパスな一面のある演技を披露していました。


この作品の演技も、SNSでも話題に。
高橋文哉の爆発しそうな感情をぐっと堪える演技すげぇよな
— イオタ@Elemental (@Jota792) September 21, 2020
先生を消す方程式を録画しててまた見たんだけど刀矢くん役の高橋文哉くんサイコパス?てきな演技上手すぎる!!
最近しょうれんの次に推してるかも
— 奏音 (@kanon__123129) March 3, 2021
ちなみに、高橋文哉さんはこの作品をきっかけに7kgのダイエットに成功。
減量して挑む姿にも、プロ意識が感じられますね。
③夢中さ、きみに。(2021年)
2021年には、ドラマ『夢中さ、きみに。』にて二階堂明役として出演した高橋文哉さん。
この作品では、中学校時代にかなりモテていた少年役で出演。
しかし、モテすぎたために平穏な日常を求めるといういわゆる『高校デビュー』と逆の状態でした。
逆高校デビューということもあり、普段の姿と想像出来ない雰囲気で出演。
制服の上着をズボンの中に入れている姿も披露した高橋文哉さん。
ちなみに、この作品は原作をドラマ化したもの。
原作をドラマ化すると、時には批判的な意見もありますよね。
しかし、この作品の高橋文哉さんは原作ファンからもかなりの高評価。
「話し方とか歩き方とかの再現率がすごい」
「演技力が凄いなと改めて感じた」
と、かなりの高評価。
この作品のプロデューサーも、
「眼鏡をかけている姿と眼鏡をはずしたときのギャップがすごい」
「陽と陰の演技をガラッと印象を変えることができる」
と、話していました。
眼鏡をかける時とかけていない時で、こんなに演技の振り幅が大きくなることも難しいかと思います。
④着飾る恋には理由があって(2021年)
2021年には、ドラマ『着飾る恋には理由があって』に出演。
この作品では、秋葉亮役で出演していました。
ここまでご紹介した作品は、サイコパスや変わった役を演じることが多かった高橋文哉さん。
しかし、『着飾る恋には理由があって』では甘え上手な男性を熱演。
この演技力で、高橋文哉さんのファンになった女性も多いのではないでしょうか。
2022年時点で20歳という若さでありながら、印象的な役を多く演じている高橋文哉さん。
どの作品も、全て違った印象を与えていることが伝わりますね。
また、あまり演技の経験がないにも関わらず演技力が凄いという意見が多いのも凄いですよね。
20歳という年齢にも関わらず、かなり演技力の評価の高い高橋文哉さん。
役によって別人に見える演技力は、とても素晴らしいですね。
まとめ
高橋文哉さんの演技力について、まとめてみました。
出演する作品ごとに、演技力が話題になっている高橋文哉さん。
サイコパスから大人しい役柄、かといえば甘え上手な男性など幅広く熱演。
今後の出演作品にも注目したいと思います。