ドラマでも活躍していて、多くの世代から人気のある俳優の高橋光臣(たかはし みつおみ)さん。
そんな高橋光臣さんは、ボウケンジャーでドラマ初主演となっていたことがわかりました。
高橋光臣さんは、どんなきっかけで芸能界に入ったのでしょうか。
この記事では、高橋光臣さんのプロフィールについてまとめています。
目次
高橋光臣のプロフィールまとめ

名前:高橋 光臣(たかはし みつおみ)
生年月日:1982年3月10日
年齢:40歳(2022年時点)
出身地:大阪府
身長:176cm
ジャンル:テレビドラマ/映画/舞台
活動期間:2005年-
事務所:スターダストプロモーション
高橋光臣さんは中学生の時にラグビーを始め、大学に進学してもなおラグビーを続けていました。
出身高校は啓光学園高校で、当時はラグビー部の練習がかなり大変だったようですね。
そして高校卒業後には、ラグビーの推薦入試を受けて東洋大学に進学したことがわかりました。
ただ、大学時代もラグビー部に入部したものの高校時代と比較するとあまり打ち込めていなかったようです。
そんなこともあり、この先ラグビーを続けるかどうか悩んだときに見た作品が、映画『ラスト サムライ』。
久しぶりに掘り起こしてラストサムライ見てる!
— 酒呑親父 (@MX8QS2ObGsFUrGK) August 13, 2020
渡辺謙と真田広之のコンビは最高だと思う(*´ω`*) pic.twitter.com/ZfjUHzHGEa
この作品を見て、渡辺謙さんの演技に感動し俳優に興味を持つようになった高橋光臣さん。
その後、俳優を育てる事務所として有名なテアトルアカデミー直系の事務所に所属。
2005年にドラマ『WATER BOYS 2005夏』に出演し、見事俳優としてデビュー。
当時は、俳優1本で生活していたわけではなく、飲食店などのアルバイトと並行して生活していたそうです。
2006年には、『轟轟戦隊ボウケンジャー』に出演。
この作品では明石暁/ボウケンレッド役として出演していました。
『轟轟戦隊ボウケンジャー』に出演以降も多くの作品で活躍するように。
- 2007年:ドラマ『花ざかりの君たちへ〜イケメン♂パラダイス〜』
- 2008年:ドラマ 『幻影〜ゲンヱイ〜』
- 2010年:ドラマ『龍馬伝』
- 2010年~2013年:『科捜研の女』シリーズ
- 2012年:ドラマ『梅ちゃん先生』
2008年には、女優の宮下ともみさんと結婚。
2018年と2020年に、男の子が1人ずつ誕生しています。
高橋光臣はボウケンジャーでドラマ初主演!

先ほども少しご紹介しましたが、高橋光臣さんが有名になったきっかけは2006年に出演した『轟轟戦隊ボウケンジャー』。
こちらの作品では、明石暁/ボウケンレッドとして出演していました。
『轟轟戦隊ボウケンジャー』は、スーパー戦隊シリーズ第30作の記念戦隊。
冒険がテーマとなっていて、トレジャーハンティングがモチーフになっている作品です。
地球に眠る宝を巡って、正義と悪の争奪戦を描ところが注目ポイント。
また、戦隊ものと言えば敵と戦うイメージが大きいですが、こちらの作品はあくまでも地球に眠る宝を守るというもの。
30作品目ということもあり、これまでの戦隊シリーズとやや違った見方が出来ることが特徴となっていました。
高橋光臣さんは、こちらの作品がなんとドラマ初主演。
当時は演技の経験も少なかったこと、役柄がチーフというメンバーを引っ張る役柄だったこともありかなりプレッシャーもあったそうです。
高橋光臣は、やっぱボウケンレッドよね(*´˘`*) pic.twitter.com/cRbIsbRk8d
— コマちゃん (@youkai2828) October 11, 2017
突然の事で戸惑いを隠せず複雑な思いの映士
— ♪はるるん♪ (@happysmile523) March 31, 2018
チーフの気持ちを尊重する蒼太と菜月とさくら
不服ながらもツンデレな真墨
1話であったチーフと真墨の対立が、最終話でもあるのが良いなぁ#轟轟戦隊ボウケンジャー#ボウケンジャー#高橋光臣#齋藤ヤスカ#三上真史#中村知世#末永遥#出合正幸 pic.twitter.com/tl4MWlSvDU
戦隊ものと聞くと、若手俳優の登竜門と言うイメージですよね。
しかし、高橋光臣さんの場合は『ボウケンジャー』の放送終了後、あまり仕事が増えず悩んでいた時期がありました。
そこで高橋光臣さんは、『ボウケンジャー』で知り合いになったジャパンアクションエンタープライズの人に相談。
アルバイトと俳優業を続けていくなかで、ドラマ『梅ちゃん先生』のオーディションを受け見事出演。
高橋光臣さんは自らの力で、知名度を上げていったのではないでしょうか。
高橋光臣のボウケンジャーについてネットの評判

高橋光臣さんのボウケンジャーについて、ネットの意見を調べてみました。
チーフ(高橋光臣)は永遠にチーフ。なんならボウケンジャー知らない母親ですら私の影響で「チーフ」って呼んでる😂
— モブ子(特撮垢) (@moja_tokusatsu) November 15, 2022
高橋光臣さんは子がボウケンジャーでお世話になったな。いい俳優さんになったね #クロサギ
— くずもち (@doramaeigalover) October 21, 2022
救心と言えば、TVCMで高橋光臣さんが出てるのが良かったな。かつての「ボウケンジャー」の時から随分カッコ良くなってファンとしては嬉しい。
— 星たつゆき (@mxTTnzhm) October 17, 2022
ボウケンジャーなら、高橋光臣居ないと始まらんだろ
— 声優ネタ好き (@BanG_4182) October 9, 2022
先週ボウケンジャー配信終わり、ボウケンレッドの高橋光臣さん初々しさがあり演技も良かったです😊✨
— ビアンカ (@BiancaSweet32) September 11, 2022
昨今コロナ禍でイベントや旅行など自粛や行動制限多い中、ボウケンジャー観て冒険することで前向きな考えと元気をもらいました😄
ボウケンレッドで権藤刑事の高橋さん。先日の詐欺の役、意外だったけどハマってた〜✨生真面目な熱血漢のイメージだったからギャップが🤭#高橋光臣 #クロサギ
— bekoもち (@h1wemqhoVyvqLgf) November 8, 2022
テレビにボウケンレッドの明石役の高橋光臣さん出とるやん!!かっけぇまじ
— ハヤト。🍭 (@_R_T_H) October 21, 2022
高橋光臣さん、今回は悪役か…
— rita_nayurita (@NayuritaR) October 21, 2022
ボウケンレッドの頃から好きな俳優さん。
良い人の役もどっちもできる俳優さん^^*♡#高橋光臣#平野紫耀 #クロサギ2022 #クロサギ
やはり何年経っても、ボウケンジャーの印象が強い人が多いようですね。
ちなみに、高橋光臣さんは宮下ともみさんと結婚していますがどんな人なのか気になる人も多いかと思います。
2人の馴れ初めについては、こちらの記事をチェックしてみてくださいね。
https://htc-shop.jp/takahshimitsuomi-yome/まとめ
高橋光臣さんが出演していたボウケンジャーについて、まとめました。
当時は俳優としての経験も少なく悩むことが多かった高橋光臣さん。
しかし、その後はオーディション参加して朝ドラに出演し、知名度が上がるように。
ボウケンジャーに出演したことは、多くの人に強い印象を与えたのではないでしょうか。
今後の活躍にも注目したいと思います。