ドラマや映画など、多くの作品に出演経験のある俳優の高橋光臣(たかはし みつおみ)さん。
そんな高橋光臣さんは名脇役として、ドラマにたくさん出演していることがわかりました。
これまで高橋光臣さんが出演したドラマの中で、印象的な出演作品について気になりますよね。
この記事では、高橋光臣さんが名脇役として出演した作品についてまとめています。
目次
高橋光臣は名脇役!

高橋光臣さんが俳優デビューを果たしたのは、2005年のこと。
当時放送されていたドラマ『WATER BOYS 2005夏』にて、デビューとなりました。
当時はアルバイトをいくつか掛け持ちしながら俳優として活躍。
転機となったのは、2006年に出演した『轟轟戦隊ボウケンジャー』。
この作品はテレビドラマ初主演となり、さらに初レギュラーとなった作品でした。
その後も多くの作品に出演し、俳優としても名脇役としても活躍している高橋光臣さん。
高橋光臣さんは、これまでどんな作品で名脇役として出演してきたのでしょうか。
高橋光臣の印象的な出演作品

高橋光臣さんは、これまで多くの作品に出演していることがわかりました。
印象的な出演作品について、気になる人も多いですよね。
ここからは、高橋光臣さんが出演した作品のなかで名脇役として印象的な9つの作品についてご紹介したいと思います。
①『花ざかりの君たちへ〜イケメン♂パラダイス〜』

高橋光臣さんは2007年に放送されていた、ドラマ『花ざかりの君たちへ〜イケメン♂パラダイス〜』。
高橋光臣さんは、大国町光臣という役で出演していました。
当時は生徒のなかの1人だったので気付いた方は、少ないかもしれません。
ただ、こちらの作品は出演していた俳優がイケメンばかりで当時かなり話題になっていました。
高橋光臣さんも、当時からイケメンだったことがわかりますね。
②『科捜研の女』
今朝の科捜研の女の再放送は権藤刑事が犯人に刺される回。
— おっちょこちゃい (@0121KJ) April 12, 2022
死の直前に床を這いつくばってあおいのスマホの電源を落としに行くシーン…
光臣さんの迫真の演技に辛すぎて泣いた…
今でも思い出して、胸がギュッとする…
求心錠剤が欲しい(笑)
明日の私はどうなってしまうのだろう…#高橋光臣 pic.twitter.com/oAulMeQPgS
続いてご紹介するのは、2010年に放送されていたドラマ『科捜研の女』。
高橋光臣さんは、こちらの作品に2010年から2013年まで権藤克利役として出演していました。
『科捜研の女』シリーズは、何年経ってもサスペンスのなかではかなり人気のある作品。
当時から話題作に出演するなんて、すごいことですよね。
③『梅ちゃん先生』
いい人で良かった❤ 松岡先生! #キャリア #梅ちゃん先生 #高橋光臣 pic.twitter.com/OPLsytB5cU
— ru〜🎶花に声があるなら何を叫ぶのだろう (@1119Sekaowa) November 27, 2016
2012年にはドラマ『梅ちゃん先生』に出演していました。
このとき、高橋光臣さんは松岡敏夫役として、31話から最終話まで出演。
こちらも朝ドラということもあり、多くの人が見ていた作品かと思います。
④『ダブルフェイス』
出てたー! #高橋光臣 #ダブルフェイス #好きならrt pic.twitter.com/hED62uQT6E
— annie’22 (@world_8313) February 21, 2015
こちらは2012年に出演していた、ドラマ『ダブルフェイス』。
堺俊彦役として出演していたことが、わかりました。
警官役として出演していたので、見たことがある人も多いかと思います。
このあたりから、ドラマに出演する機会が多くなり知名度も上がったかと思います。
⑤『下町ロケット』

2015年にはドラマ『下町ロケット』に出演。
中里淳 役として出演していました。
このとき高橋光臣さんが出演していたのは、第6話から第10話までと限定されていたものの印象に残っていた人も多いかと思います。
⑥『西郷どん』

続いてご紹介するのは、2018年に放送されていたドラマ『西郷どん』。
こちらの作品では、有村俊斎(海江田信義)役として出演していました。
大河ドラマということもあり、こちらも当時見ていた人も多かったのではないでしょうか。
⑦『ノーサイド・ゲーム』
アストロズのキャプテン・岸和田徹役の高橋光臣さん。
— すてぃーぶ・じょぶ子 (@jobko13) September 3, 2019
この上腕筋!(*ノωノ)キャー!!#ノーサイドゲーム #高橋光臣 pic.twitter.com/OSvmjbbtcu
2019年にはドラマ『ノーサイド・ゲーム』に出演した高橋光臣さん。
この時は、岸和田徹 役で出演していました。
これまでも多くの作品に出演していた高橋光臣さんですが、このあたりから知名度があがってきたのではないでしょうか。
⑧『リコカツ』
ハンバーガーショップでのクランクアップショット🍔
— 【公式】リコカツ-TBS金曜ドラマ- & リコハイ (@rikokatsu_tbs) June 21, 2021
貴也さんも咲さんと紘一さんのこれからの結婚生活応援していましたね💐
貴也さんと紘一さんがジムで偶然会って知り合ったりとか懐かしいなあ🤔#リコカツ #北川景子 #高橋光臣 pic.twitter.com/iu5jT3SJef
2021年にはドラマ『リコカツ』に出演。
高橋光臣さんは、青山貴也役として出演していました。
こちらの作品も、北川景子さんが出演していたこともあり人気のドラマに。
名脇役としての知名度も、より上がっていった時期かと思います。
⑨『DCU〜手錠を持ったダイバー〜』
DCU最終回まであと1日✌🏻
— 『DCU』-TBS日曜劇場-【公式】 (@DCU_japan) March 19, 2022
極秘調査中の3人🤫
DCUを飛び出した3人でのロケ
なんだか新鮮だね~なんて話してました!#DCU 最終回SP✨
明日よる9時~放送🤿‼️#DCUjapan #TBS #日曜劇場#阿部寛 #趣里 #高橋光臣 pic.twitter.com/4r7WcLZAAS
最後にご紹介するのが、2022年に出演していたこちらの作品。
西野斗真 役として出演していた高橋光臣さん。
名脇役と言えば、高橋光臣さんをイメージする人も増えた時期になったかと思います。
高橋光臣についてネット声

高橋光臣さんの出演作品や演技について、ネットの意見を調べてみました。
俳優の高橋光臣さん。
— いぬお⊿ (@kakashing) December 19, 2012
脇役を確実にこなしていき、着実に演技力が身になっている姿に好感を覚えるな~
要チェックだ…..〆(・ω・`)メモメモ
脇役っぽい人すきだな。。高橋光臣も好き
— izmico (@iiiiiiiizzzzz) January 7, 2018
DCUをボーッと観ていたら、DCUメンバーの中に高橋光臣さんがいた。何気にいろんな役やってCMでも活躍。どんな役でもこなせて名脇役って感じだけど俺の中では今でもボウケンレッドなのさ。今も素敵だけど明石チーフはホントに熱くてカッコよかった。DCU観る楽しみがまた増えたなぁ。
— ANKH (@maskedriderform) January 16, 2022
⑦轟轟戦隊ボウケンジャー
— 葉鳥 (@hanihani414) January 28, 2020
うわーん!権藤刑事!!な科捜研以来の高橋光臣さん!!!
後?にノーサイドゲーム見ようと思いたつ。大泉洋さんより観ていたかもww
サブキャラに良くでる脇役俳優さんいてあの人特撮出てたのか!とびっくりしたなぁ
やはり高橋光臣さんの演技や名脇役について、印象に残っている人が多いようですね。
高橋光臣さんがドラマ初主演となった作品については、こちらの記事をチェックしてみてください。
https://htc-shop.jp/takahashimitsuomi-boukenger/まとめ
高橋光臣さんの印象的な出演作品について、まとめてみました。
名脇役としての知名度をどんどん上げ、ドラマには欠かせない存在に。
名脇役として引っ張りだこなのも、納得ですよね。
今後の活躍にも注目したいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。